商品名:フェンダーソフトタッチ(FST)

フェンダーアンプのために特別にマッチドしたプリ管3本セット、フェンダーソフトタッチ(FST)。FSTを使うと、よりクリーンなサウンドとなり、またバックグラウンドノイズを減らし、そしてサスティーンをグーン!と伸ばすことができます。

フェンダーソフトタッチ・マッチドプリチューブセット(FST)を使うと・・・

  • プリアンプ部の出力を下げてよりクリーンサウンドにすることが出来ます。
  • バックグランドノイズを減らすことができます。
  • サスティーンをさらにぐーん!と伸ばすことが出来ます。

*** FSTには・・・
フェンダーギターアンプ用に厳選されたプリ管が3本含まれています。グルーブチューブのプリ管は非常に厳しいテストを通過したプレミアム真空管ではございまずが、そこから更に試験をして、そしてパフォーマンスグレードを付けて初めて、FST用真空管になります。
FSTには、ゲインが低めでライズタイムがよりスローな(ゆっくりの)12AX7C管が2本と、それにマッチドされたフェイズインバーター用真空管12AT7が1本含まれています。プリアンプ部のライズタイムがスローになることで、バックグランドノイズが減少し、よりクリーンなサウンドを得ることが可能になります(クリーンヘッドルームが大きくなり)。

*** FSTがお勧めなプレイスタイルは・・・
FSTマッチドプリは、ブルースやジャズを愛するプレイヤーの方にお勧めです。

*** FSTの使用方法は・・・
FSTマッチドプリセットの使い方は簡単です。いまお使いのフェンダーアンプの初段増幅段と第二増幅段にFSTの12AX7Cを2本挿入してください。そして12AT7フェイズインバーターは、アンプの位相反転管(フェイズインバーター)ポジションに挿入してください。ちなみに、フェンダーブラックフェイスの場合には、V6ポジションになります。

*** FSTと使うパワー管について・・・
パワー管にはグルーブチューブのマッチドパワーチューブセットをお使いください。これとマッチドされたフェイズインバーターチューブをいっしょに使用することによって、アンプの出力セクションをよりバランスが取れた状態に仕上げることが可能となり、お使いの楽器が持つ周波数レンジ全体においてサスティーンをよりグーンと伸ばすことが出来ます。したがって歪みサウンドを作るときは、よりパワー管(パワーアンプ部)を使って行う、ということになります。

標準価格:
\11,800(税別)

販売終了